5月末に開催予定であった全仏オープンが9月27日から開幕します。今大会は有観客で行われるということで盛り上がることは必至ですね。
大阪選手が出場しないのは残念ですが、錦織選手や西岡選手をはじめとして多くの日本人選手が出場予定です。日本人選手の活躍が楽しみです。
全仏オープンといえばレッドクレーコートです。ヨーロッパや南米ではメジャーなサーフェースですが、日本ではあまり見かけないサーフェースです。レッドクレーコートは柔らかく、ボールがよく弾みます。ラリーが続きやすく、身体的にも戦術的にも非常に高い能力が求められます。現在の世界ランキングの上位者の多くはレッドクレーコートをメインの練習コートとしているということは、テニスのレベルアップを目指すためにはとても重要な要素の一つであることは間違いありません。今までハードコートをメインとしていた国々でもレッドクレーコートの重要性に気づき、レッドクレーコートを増やしていっています。
もちろん弊社の提携先にもレッドクレーコートをメインとしたテニスアカデミーがいくつかあります。皆さんも是非レッドクレーコートで練習をしてみませんか?今までとは違ったテニスの発見があるかもしれませんね。
それでは今日も頑張っていきましょう!
ありがとうございました。
2020/11/15
アメリカ長期留学募集のお知らせ2020/5/7
「新型コロナ」に関する重要なお知らせ2021/2/22
大阪選手優勝!2021/2/8
オーストラリアオープン開幕!2021/1/27
スカラーシップ留学生募集のお知らせ2021/1/10
Aussie Summer Tennis Calendar2021/1/1
Happy New Year!